SoftBankのAirターミナルをWi-Fi6無線APとして再利用する方法

SoftBankAirの解約済みAirターミナルを自宅LAN内でWi-Fi6対応の無線APとして再利用したときのメモです。各機種についても簡単にまとめます。
NURO光のONUのファイアウォール機能を有効にする方法

NURO光の契約時に設置されたホームゲートウェイ、ZTE製ONU(F660A)のファイアウォール機能がデフォルトで無効になっていたため手動で有効化し、ついでにIPv6のSPI機能も有効にした時のメモです。
NETGEARの10G対応スイッチでVLANを設定したメモ

自宅LANでVLANを作成して、NAS接続系と生活系の2系統に分け、NAS系のMTU値を9000に変更したときのメモです。